2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

portmaster (1)

portsのアップデートツールで、/var/db/pkgに納められた既存のportsの基盤を使っているので外部データベースに依存しない。これは、自分でportmasterを使わず、直接 /usr/ports で作業しても外部データベースの修正が必要ないことを意味する。パッケージをイ…

ls のオプション (2)

lsで表示されるファイルサイズは、デフォルトでバイト単位で表示される。が、でっかいファイルになるとケタ数が多くなる上に、カンマで区切ることもないので、カウントがめんどくさい。そういうときには、-hオプションが使える。 > ls -al *.tar.gz -rw-r--r…

ls のオプション (1)

ls コマンドの引数としてディレクトリを渡すと、中身を展開して表示してくれる。が、深いディレクトリの上位ディレクトリでこれをやると、情報が表示されすぎてよくわからんことになりがち。普通にファイル名を渡せば済む話ではあるが、ワイルドカードで引っ…

あるサイズを超えているファイルをリストアップする

find . -type f -size +1kc | xargs ls -l

指が覚えるキーボード配列

HHK Pro2 に入れ替えてから、メインマシンはずっとUS-ASCII配列で使っております。ほぼ完璧に usでもenでも、どちらのキーボードでも遜色ないスピードでタイプできるようになった。jp106も指が覚えているので、出先で違うキーボードに触ってもまるであまり戸…